SSブログ

尿路結石がまた出てきてフィーバーしてる [健康]

もう何度目か自分でもよく分からないくらい苦しめられている尿管結石(尿路結石、腎臓結石)ですが、昨年末から3回目の石が出てきました。
今回はまったく痛みの自覚症状のないまま。
トイレで用を足していたらグッと感触がありポロッと出てきました。
前回CTを撮ったときに「腎臓にあと4個」と言われていたところ、3個目が放出されたわけです。

毎日「飲むヨーグルト」を飲み始めたのが効いてるんじゃないかコレ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Mirakurunのバージョンアップ(3.9.0-rc.3)に失敗した [PC]

先日「Mirakurun」の「3.9.0-rc.3」がリリースされました。
早速アップデートを試した結果、うまく動きませんでした(^o^)

そして、ここ数日がんばった血と汗と涙の記録が以下の通りです。
探してもぜんぜん情報がないので一人格闘してました。

「Mirakurun@3.9.0-rc.3」のインストール自体は成功してサービスも起動するものの、WebUIがアクセス不能。
もちろんAPIにも届かないため「EPGStation」が接続できず。
しかし面白いことに「Mirakurun」では番組情報の取得はできてるらしく「services.json」等は更新されていく状態。
エラーログを見ると、

Invalid regular expression: /^\/api\/tuners\(?:([^\/]+?))\process\/?$/: Unmatched ')'

正規表現の閉じカッコがダメ・・・?
ネットの荒波で検索してみたところ、別のシステムで「glob」関連の情報があったけど今回の件と同様なのか、自分のスーパー英語力(主な会話相手は10才以下)では理解不能でした。つまりお手上げ。

そしてなぜか、つい先日まで使っていた「3.9.0-rc.2」すらインストールしても動かなくなってました。
こうなるとなんとなく「これまでバージョン指定しないでインストールされて使えていた何かのライブラリが最近新しくなったことでダメになった」みたいなパターンな気がします。

ってことで、とりあえず古くてもいいからどうにか動かないかと試行錯誤を繰り返すこと数日。
「Mirakurun@3.9.0-beta.25」は動くことが判明。
ちょっと使いたくないバージョンなのですが、仕方ないのです。
元々「node.js」はバージョン16のどれかを使っていたはずですが、なんとなく18の最新にアップデートしてみました。
結果、とりあえず他力本願にすべてを賭けて解決策が判明するまでこんな感じで我慢します。

mirakurun_trouble.png

node.js : 18.15.0
Mirakurun : 3.9.0-beta.25

サンドボックス環境で試しても同じエラーだったのでうちだけの問題ではないハズ。
なのにぜんぜん情報がないので不安。



※追記 2023-04-08
「EPGStation」のことを忘れていたため「node.js」はやっぱり「16.20.0」に変更。



※追記 2023-04-09
同様の報告と原因・解決策があった!!
https://github.com/Chinachu/Mirakurun/issues/132
上記記述にて無事に問題解決し、最新版の「Mirakurun」の稼働を確認。とっても感謝感謝です!
自分とこの環境に原因を求めることに必死で気付いてなかった自分がかっこ悪い



※追記 2023-04-13
無事に問題解決された「Mirakurun 3.9.0-rc.4」がリリースされてました!



※今日の教訓
「Mirakurun」のアップデートに失敗したついでに新しい環境に移行した。
HDDも増えたので、ひどいトラブルに遭ってるけどなんか嬉しい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

念願(?)のWindows11にアップデートしたさ [PC]

デスクトップPCのCPUを交換しました。
旧 AMD RYZEN 1700X
新 AMD RYZEN 3950X

ぜんぜん最新ではありません。2世代前のCPUがとっても安く入手できたのでCPUだけ交換です。
本当はMBも併せて交換すべきですが、今のやつでも使えるのでそのままです。
もう1台サーバー用途で使っているPCがあり、デスクトップ2台は邪魔なので1台に統合したくなったのです。
そこで、HDDをたくさん積めるケースと念の為電源も用意しました。
CPUクーラーも水冷はメンテが面倒だったので空冷にしました。
お金かけた割には動作に影響あるのはCPUだけなのが悲しいです。

■現在の環境
Case: Fractal Design - Define 7
PSU: CORSAIR - RM850x Shift
CPU: AMD - RYZEN 3950X
CPU cooler: DEEPCOOL - ASSASSIN III
MB: Asrock - X370 Taichi
Memory: ??? - DDR4 32GB ( 8GB x4 )
VGA: MSI - Geforce GTX 970

とりあえずさくっと組み直してWIndows10環境の起動を確認。
そして旧CPUでは対応していなかったWindows11へのアップデートに挑戦しました。
特にWindows11の環境が必要なわけではないけど、出来るならやるよね。

さくっとダウンロード、インストールが進み、再起動。
他のことをしながらだったので画面は見てなかったのですが、OSが立ち上がってきたのでログオンしました。
が、見慣れたWindows10のまま。あれ?失敗した?
ログを確認してみると「0x8007000D」のエラーコードが出ていました。

エラーコードを調べたところ、どうやらレジストリに対するアクセス許可に問題があるっぽいです。
解決策もあったので試しました。
管理者権限のコマンドプロンプトにて、以下の3つを実行。

sfc /scannow
DISM /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth

ナニカが修復された旨のメッセージが表示されてました。
しかし、何度か起動画面でOS修復されてWindows10に戻っちゃってる・・・。
ログを確認するとエラーはなくなってるので一歩は前進した模様。
色々と確認した結果、RAMドライブを設定していたことが原因でした。
そういや「Imdisk toolkit」で設定していたRAMドライブにtempフォルダを設定してたんだった!
Imdiskの設定画面を開き、環境変数のtempフォルダを元に戻して再度Windows11へのアップグレードを実行。

今度は無事にインストール成功しました。
しばらくは温度を確認しながら徐々に環境を移行する予定。
なんか温度高いんだなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リモートデスクトップでキーボードが英語配列扱いになってしまう [PC]

ここ数年、自宅のWindowsマシンを直接操作することはなく、必要がある際はMacbookからリモートデスクトップ接続しています。
接続アプリは「Microsoft Remote Desktop beta」です。
導入したときに正式リリース版と比べてβ版のほうがちょっと使いやすかったから使い続けてます。

しかし、導入当初から面倒なことがありました。



■現象
Macからリモートデスクトップ接続した際に、キーボードレイアウトが英語キーボードになってしまう。

■確認した挙動
Windowsマシンを再起動していったん直接端末にログインすると、以降はMacからのリモートデスクトップ接続でも日本語レイアウトとして操作できる。
Windowsマシンを再起動して、そのままMacからリモートデスクトップ接続すると、英語レイアウトになってしまう。



自分は日本語キーボードでも英語キーボードでも扱えるタイプなのですが、日本語キーボードで英語レイアウトで操作するのは慣れてません。
このところ自宅のパソコン環境を更新するため頻繁にWindowsマシンを再起動してリモートデスクトップ接続していたので、頭に来ました。
ムキー!!直すわ!!

ググったところ解決法はあっさり見つかりました。

■解決法
https://learn.microsoft.com/ja-jp/archive/blogs/askcorejp/rs4-rdp-keyboardlayout

なんか修正ファイルも既にリリースされているとのことですが、少なくともうちでは効果なかったようです。
原因を読むとレジストリで対応できそう。

・コンソール接続の場合、以下を参照している
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
LayerDriver JPN 値: "kbd106.dll"

・リモートデスクトップ接続の場合、以下を参照している
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411
Layout File 値: "KBDJPN.DLL"

"KBDJPN.DLL"というのは英語配列が元となっているらしいので、こいつが原因か!!
なので、"KBDJPN.DLL"を"kbd106.dll"に変更したら正常動作しそうな気がします。
しそうだけど、リモートデスクトップ接続でキーボード使えなくなったら端末のとこまで行って直すのが面倒なので、またググりました。

https://qiita.com/totto357/items/2fd9ec00608a43ad0b9b
https://nozappe4649.hatenablog.com/entry/2021/02/20/153226

先人達があっさりヒット。
大丈夫そうなのでさくっと値を変更し、WIndows端末を再起動。
Macからリモートデスクトップ接続でログオンしてみたところ、無事に日本語レイアウトで操作できました。
めでたしめでたし。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

意味不明なマナー [駄話]

先日友人と飲みに行った際に、いつも通り熱燗を注文しました。
徳利とお猪口が2つ届き、あつあつだったのでおしぼりでくるんで友人のお猪口に注ごうとすると、ぼくの注ぎ方を見た友人が

「そうやって徳利の注ぎ口から注ぐのはマナー違反ですよ」

などと意味不明なことを口走りました。
疑問符が頭をよぎりながらも特に注ぐのをやめず、とりあえず「はぁ?」と丁寧に気持ちを込めて返答しました。
まずは食べ物注文して乾杯をしてからゆっくり話を聞こうかね。

マナー違反の理由としては、徳利を上から見たときに注ぎ口が「円(縁)の切れ目」にあたって相手に縁を切りたいと思われる、みたいなことを言ってました。ダジャレかよ。
生まれてこの方聞いたことのない情報を与えてくれた友人に感謝の意を表しオブラートを足元に置いて「そんなマナーねーよ」と返すと「ほんとに知らなかったんデスカ?」と言われました。
これまで注ぎ口がある徳利に使ってたら100%注ぎ口使ってたはずだが一度も指摘されたことないよ・・・。

なんか空になったら徳利倒すのがマナーとか言うヤツがいるのは見たことあるけど「注ぎ口使うな」はねーわ。
ぜったいそれ騙されてるよ。
この徳利作った人は、なんのために注ぎ口という機能を作ったと思ってんの?
普通は注ぎ口を使ってはいけないとするなら「縁を切りたい人に対する決意表明できる機能」をわざわざ設けたということ?
注ぎ口がない徳利だってあるんだから、いっそのこと「注ぎ口のついた徳利を使ってる時点でマナー違反」って話のほうが納得できるよ?

醤油の差し口とかバケツの注ぎ口ももわざわざ横に倒して使いづらい角度で使うのがマナーになるのかな?などと盛り上がったところで新しいマナーが完成しました。

・口のところが円(縁)が切れているように見えるため、目上の相手とゲームの話をするときにパックマンを話題にしてはいけない。



※今日の教訓
意味不明なマナーを自慢気に振りかざしていた友人も盛り上がって最後には「欠けたグラス使うのもマナー違反になるのかなw」とか言ってたけど、他人にそんなグラス差し出すのは普通にマナー違反だろ。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

感想文 「今際の国のアリス」を観て(ネタバレ要素あり) [駄話]

ネットのニュースで評判がいいと聞いて、Netflixのドラマ「今際の国のアリス」を観ました。
シーズン1、2を通しての感想は「期待していた面白さを最後まで感じられなかった」です。

ストーリーは「謎の世界の命がけのゲームに無理やり参加させられたサバイバルもの」というありがちな要素を組み合わせたものです。

まず第一に「役者の演技が下手」という点を感じました。
登場人物はほとんど若者ですが棒読みの役者さんがやたらと多く、数少ない年配の役者さんが出てくるたびに「この人アカデミー賞とれるんじゃね」と勘違いしてしまうくらいに若い役者さんの演技の未熟さが目立ちました。
「感情の起伏がない喋り方をするキャラ」がやたらと多く登場したものの、みんな「ただの棒読み」で台無し。
「テンションのTPOを弁えない変わったキャラ」を演じた役者さんは軒並み「無理してる感が伝わってくる」というレベルでした。
主演の女優さんの演技は安定していてぜんぜん気になりませんでしたが、周りの演技がひどいためかやたら浮いてるように感じさせられました。
同様に演技の上手な役者さんと下手な役者さんが絡むシーンでは「なにか別の緊張感」がありました。

次に気になったのはバトルシーンについてです。
役者さんの演技の下手さをカバーするためなのか、アクションシーンに力を入れていたことは伝わりました。
しかし、スピード感のある打撃の応酬やアクロバティックすぎる動きなどはやりすぎだと感じました。
観ている側が恥ずかしくなるコスプレ悪役、警察や自衛隊では採用していない銃器が氾濫している世界観、日本刀をアクロバティックに使いこなすヤンキー、という不自然な要素を盛り込んだ意図はいったい・・・。
そして何より見栄えを良くしたかったのだとは思いますが、戦闘シーンはやたらと冗長で演出も過剰でした。
バトルシーンの感想は「尺稼ぎひどすぎ」が最も大きかったです。
なお「THE BATMAN」よりも派手で長い対人バトルでした。

肝心のストーリーも要となる「ゲーム」が「肉体型」「知能型」「バランス型」「心理型」の4つと謳っていたものの区分は曖昧で、だいたい複数の要素で構成されていました。
「いろんな要素を取り込みたかったけどうまく扱いきれなかった」という感じでもったいなかったです。
しかもせっかくの「頭脳・心理戦」なのにほとんど後付のようなオチで、ひどい落胆を感じずにはいられませんでした。
「世界の謎」が大きなテーマであるにも関わらず、真相や結末に向けての伏線はほとんど無し。
そして迎えたのがここまでの全てを無にする夢オチレベルのフィナーレを「面白かった」と満足できる人とは仲良くなれないと断言できます。
「CUBE」と「The Hunger Games」と「カイジ」をそれぞれ水で薄めたものを足して3で割ったくらいのドラマでした。

良かった点としては「不自然でないCG」を取り上げたいです。
「荒廃した渋谷」というのは発想としては単純ですがCGの出来はとっても良かったです。
派手なアクションシーンも動き自体は不自然と感じさせず、日本の映像作品のCG技術の向上を感じさせられました。
そのため「ものすごくいい舞台が用意されてるのに衣装や演技力が・・・」と非常に遺憾に思います。

若いキャラであってもビジュアルだけで配役することを辞める勇気を持ってほしいです。



※今日の教訓
前に「不満なことは書かない」と書いたことを覚えているのに書かずにはいられないくらいの不満

タグ:Netflix ドラマ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Don't think! Feel. [駄話]

仕事でオンラインでの打ち合わせをしました。
参加者はロスアンゼルスから2名と、中国から3名。自分を含めて計6名。
中国からの3名は社内の会議室なのか同じ部屋から参加してた様子。
オンライン会議だと、分からない単語をすぐに調べられるので英語力の低いぼくにとっては気楽です。

が、なんとビックリ。中国の方は英語でなく翻訳機を使って中国語で打ち合わせに参加してました。
なんかボイスレコーダーみたいな機械が本体らしく、それを周辺機器としてPCに繋いで音声翻訳だけでなくテキストも同時に出力してくれるというスグレモノ。
しかも自分用に英語だけでなく日本語でもテキスト出力してくれるという親切さ。

こんな便利なシステムがあるんだなぁ。いやー、21世紀ってすごいなぁ。
AI翻訳らしい怪しいところもあったし専門の語句や固有名詞などところどころ補足は必要だったものの、大したタイムロスもなく無事に英語での1時間の打ち合わせに参加できてました。
AI翻訳ってのは頭でなく心で理解するものなのです。

中国から参加した3人のうち1人はまったく英語ができず、2人は「ちょっと不安レベル」くらいとのことで「今回初めて英語での打ち合わせに参加するので翻訳機を使ってみた」と言ってました。英語で。
少なくともミーティング前後の挨拶会話ではぼくより英語の発音が上手だったためか、不思議なことにアメリカ組の2人からは「次からはお前がコレ使えよ」という視線を感じました。

英語で打ち合わせするたびに「チョット待って、その単語の意味調べる」とか言ってるぼくからすると、神レベルのシステムだよ!
強いて言えばアメリカ組の英語をそのままテキスト出力してもらえたらもっと助かりました。
近年、ヒアリング能力の低下が甚だしいのです。
次の機会があったら出来るのか聞いてみようと思います。
なんなら「それ頂戴」とねだってみようと思います。



※今日の教訓
打ち合わせで一点だけ気がかりだったのは、中国から参加した3人とも喋るたびにゴホゴホ咳を連発してたこと・・・。
コロナじゃねーのかソレ・・・。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

足底腱膜炎との戦いの記録 [健康]

2019年くらいら苦しめられていた「足底腱膜炎」が、このところ調子良いのです。
以下、ここまでの経過。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始 [駄話]

昨年の年末は、大晦日までまったく普段と変わらない生活を送ってました。
特に年末ぽいことをしないまま気付けば大晦日。
そして友人宅で飲み会。
この日のためだけにプレゼントした「Fire TV」のAbemaで「ももいろクリスマス」を堪能。
ワインと日本酒でベロベロだったため、ぜんぜん観てなかったけど。

不思議なことに元旦は二日酔いもそれほどひどくなかった割に、起きたら夜中だったため特に記憶も特筆事項もなし。

1月2日は「箱根駅伝」を観てから2日ぶりに会った友人と再会し赤羽で飲み。
昼間から寿司を堪能し、日本酒をしこたま飲んだ。
箸袋になっているおみくじの結果は、小吉。

1月3日は二日酔いで倒れていたためか、なぜか「箱根駅伝」以外の記憶なし。

1月4日は歯医者。
12月に歯医者にいったところ「被せものの中で虫歯になっている」とのことで「じゃあ一番はやい予定で」とお願いしたところこの日を設定されていた。
特に予定もなかったので問題なし。

1月5日は病院でエコー検査。
前回通院した際に「最近検査してないから久しぶりに検査しときますか」とのことで「じゃあ一番はやい予定で」とお願いしたところこの日を設定されていた。
特に予定もなかったので問題なし。
胆嚢にポリープがあるとの指摘を受けたが、10年前から聞いてるやつだった。
なお、エコー検査だからと前日の夕食から何も食べずに行ったが「朝食だけ抜いてくればokです」と言われ軽く損した気分になった。



※今年の抱負
昨年の抱負を達成する

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

尿管結石 [健康]

先月くらいに病院に行きました。
目的は、尿管結石についての検診。
昨年、腎臓内のヤバそうなやつを衝撃波粉砕してもらったのですが、完全には砕け散っておらず腎臓内にまだかけらが残った状態だったのです。
「年明けたらまた来てください」と言われていたので診てもらいに行ってきました。
ちゃんと年明けたからね。

CTの結果、石が4つありました・・・。
気付かない間に石が落ちていてすっかりストーンフリーな体になってるかと期待してたんだが・・・。
「3つ増えたのか・・・」とガックリしていたところ、先週あたりに尿管から膀胱にかけて妙な違和感がありました。
いつものような激痛はないものの、なんとなーく痛くなりそうな予感だけがある感じ。
その後、膀胱に石が落ちてきたときのような違和感に変化してました。

ワールドカップをすっかり楽しみ終えた今朝、トイレにいくと石が出てきました。
「あー、やっぱり結石だったかー」
前回痛くなったのは一昨年なので「2年置き」というスケジュールは相変わらず守られている様子。
まぁ今回は痛くなかったから良しとしよう。
トイレの便器に張り付いていたのでティッシュでつまんで念入りに洗いました。
石をゲットしたので記念撮影。
角度を変えた撮影しただけで同じブツです。

stone1.jpegstone2.jpeg

小さいけど相変わらず凶暴な形をしてやがるぜ・・・。
いやー、尿管につまらなくてよかった。



■今日の教訓
あと3個か・・・。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。