SSブログ

足底腱膜炎との戦いの記録 [健康]

2019年くらいら苦しめられていた「足底腱膜炎」が、このところ調子良いのです。
以下、ここまでの経過。

右股関節を痛めたのが2018年。
その翌年2019年あたりから足の裏が痛い自覚がありました。
当初は日によって痛みが少ない日もあり、そのうち治るかとほっといた感じです。
しかし、症状が良くなることはありませんでした。

部位としては、両足裏の踵の骨に沿って土踏まずのあたりから内側側面あたりまで。
痛くて歩く気が起きないのに、歩きだすとなぜか痛みが軽減されるという不思議。
歩いてる最中はだんだん痛みがなくなって調子いいのに、信号とかで止まると激痛が復活する謎現象でした。
そして痛み方が尋常ではなくなり股関節痛も相まって歩くのが厳しいどころか「歩けない」に限りなく近いレベルに。
踵を付けて立っている状態すら厳しくなったため、整形外科に通いました。
病院での治療は、超音波治療。
なんかよく分からない機械を5分間部位に当てる感じ。
2019年夏あたりから1年ほど通院したけど、自分にとっては効果的ではありませんでした。
そして別の病院では「足底腱膜炎」だけでなく「アキレス腱炎」も抱えていると指摘されました。
が、そちらでは「保存療法」とだけ言われて特に何もしてくれませんでした・・・。



その後、鍼治療にも通っていたのですがこれも効果は薄かったです。
鍼治療後は調子いいけど、翌日には激痛があっさり復活。
1年まるまる通ったけどもう止めました。
でも気持ちいいからまた行きたい。



自分の場合「足底腱膜炎」と「アキレス腱炎」は連鎖しているっぽく、足首のマッサージするようにしました。
アキレス腱を掴んで足首を回す感じ。
と言ってもぜんぜん入念ではなく、痛みがきついとき、思いついたとき、という不定期。
ちゃんと一日どれくらいとか決めてやるべきだとは理解しているのですが、無理です。
だってそういうのめんどくてすぐ忘れちゃうもん。



そして、歩くことを止めました。
2020年秋から移動手段は完全に自転車に移行。
股関節痛も持ってるので、股関節を動かす運動はしたいのです。
かといって歩くのは足の裏が痛くて厳しい。
ということでの自転車です。

友人にもよく勘違いされるのですが、体力作りやダイエット目的ではありません。
「踵に負担をかけない移動手段」と「股関節の運動」が目的です。
そして自転車でちんたら散歩するのにハマり、一日1〜2時間くらいは自転車に乗ってます。
これは自転車を買って以来、雨の日以外は毎日続いてます。



歩くことを止めて2年ほど経った最近、「足底腱膜炎」と「アキレス腱炎」の痛みが以前より軽減されたと感じます。
痛みのレベルが元々10段階で7〜8あたりだったのが、今は1〜2程度です。
少しくらいなら歩くのに不安はありません。
単にまた痛くなるのが怖いため長時間歩く気にはならないけど、かなり症状は軽くなってます。

自分の「足底腱膜炎」の治療は「踵に負担をかけない」が正解だったぽい。



※今日の教訓
「右股関節痛」については「股関節の軟骨がつぶれてるので完治することはない」と言われてます


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

年末年始Don't think! Feel. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。