SSブログ

Amazonの出品者からレビューを取り消すよう依頼が届いた(続き) [駄話]

https://kenbin.blog.ss-blog.jp/2021-07-04-1 の続きです。

結局、その後も同様のメールが届いています。
だいたい毎日送りつけられてくる感じ。
そして2通ごとにメールアドレスを変えて送ってくる手口も一緒。
心底ムカつくので、再度Amazonのサポートチャットで連絡しました。
「私から再度対応します」とのことだったけど、あまり効力はないような気がします。
こんな出品者は排除してほしい。

なお、相変わらず「取り消したらギフト券送る」と言ってきてますが、当初は2000円分のギフトカードだったのが、3000円→4000円とだんだん上がってきています。
3000円の時点で買値を超えている状況。
どうせ取り消すつもりないけどどこまで上がるのかちょっと楽しみでもある。



■今日の教訓
Amazonの中華製品の高評価レビューは鵜呑みにしてはいけない



※追記 2021/07/23
相変わらずメールが届き続けてます。
ギフト券の金額が5000円まで上がりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「コロナの夏」 [駄話]

日本にかつてない未曾有の危機が訪れた・・・。
迫りくるコロナ感染の脅威を前に、オリンピックを控えた日本政府が立ちはだかる!
繰り返される緊急事態宣言、遅れるワクチン接種、転げ落ちる内閣支持率!
国民の反発と五輪開催延期を乗り越えIOC・WHOと共に利権を守り抜け!
先の読めない展開。衝撃のラスト120分。
全米が泣いたポリティカルドラマが遂に公開。
「オリンピックは誰のものでもない!既得権益者のモノだ!!」

2021夏公開予定
ジャンル:コメディー

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Amazonの出品者からレビューを取り消すよう依頼が届いた [駄話]

Amazonで数ヶ月前に購入した商品について期待を裏切るものだった旨をレビューして星1と評価しました。
説明とは全く異なる著しく低品質なものだった上に数量が異なっていたからです。
すると、その星1のレビューを取り消すよう出品者からメールが届きました。

差出人はgmailのアドレスで「これはAmazonカスタマーサービスからのメールです。私はAmazonカスタマーサービスです。」などと書いてありました。

・自分たちは零細なので評判に関わる
・レビューを取り消してほしい
・取り消したら返金の代わりにギフト券を送る

こんな感じのことが、妙に怪しい日本語で書かれています。
詐欺スパムかと思いきや、本文には自分のフルネームとおそらくレビューへのリンクが書かれており、丁寧にもレビュー取り消しの手順も記載されています。
リンクを見る限りamazon.co.jpのURLです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/以下略

そして、このレビュー取り消し依頼メールが数日置きに届きます。
特に受信拒否設定はしてませんが、毎回gmailの異なるアドレスから送られてきています。
差出人名は「Customer service」となっており、アドレスは欧米人名ぽい名前やら日本人名ぽい名前やらランダムな組み合わせぽいものやら多彩。

「自分はAmazonだ」とウソが書いてあった上に、そもそも商品説明詐欺だと思っているため関わりたくありません。
価格も極端に安いし中国製に気付かなかった自分の不注意もあるので、ムカつくけど労力をかけてまで返金も要求しません。関わりたくないです。
そして他者への参考にもなると思ってレビューしたので取り消すことも一切考えていません。レビューの内容も罵倒するような乱暴な言葉は使ってません。

そこでAmazon公式のサポートにチャットで問い合わせてみました。
上記の内容で「迷惑してる」と伝えたところAmazonから業者へ対応いただけるとのこと。
サポート担当の方が予想外に親切に応対してくれました。
意外といいサポートしてるじゃん。
メールが止まるといいなぁ。



※今日の教訓
購入履歴から該当商品を辿ってみたら「在庫切れ」になっていた。
レビュー取り消す必要あんの・・・?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パスタはオードブルでパフェがメイン [駄話]

相手のやり方が気に入らない
 ↓
従いたくない
 ↓
「相手は間違ってるのだから逆のことをするのが正しい」と思い込む


コロナやオリンピック関連のニュースを見てると、相手と自分の考えがどちらも間違っているケースを想定できてないからこんな斜め上の論法になるんだな、と最近よく思う。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「かんたん、便利なスマホ決済」なのにd払えないんです [駄話]

金曜日の深夜にネットで物色して欲しいもんを購入手続きしました。
決済方法はクレジットカードが選べないお店だったので、目についた「d払い」を選択。
コンビニでは利用してるけどネットでのd払いは初めて。

何やらd払いの場合はあとからメールでURLが送られてくるのでそれに従って決済してくれとのこと。
自動での確認メールにURLはなく、土曜日のお昼ごろに決済URL記載のメールが到着。
URLをクリックし決済手続きを開始。
さくっとね!

「本人認証に失敗しました」とのエラーが表示され決済が失敗しました。

え?
意味が分からず調べると、ネットでのd払い(クレカ)では本人認証(3Dセキュア)というものに対応したクレカでないと駄目なようです。
ドコモのカードなんだけどなぁ・・・。

d払いでの支払い方法には「電話料金合算払い」もあるのでやり直し。
と思ったらURLは一回きりの使い切りらしく、クリックしても有効期限切れになってました。
おいおいそりゃないぜ、と思いショップの購入履歴を確認してみると「キャンセル」になってました。
慌ててお店に電話。土日も対応してるお店でよかった。
事情を説明したところ、すぐに決済用URLを再発行してメールを送ってくれました。
そして今度は「電話料金合算払い」を選んで無事に手続き終了。

念の為にショップの購入履歴から注文ステータスを見てみると「決済待ち」の表示。
あれ?
結局土曜日の深夜になっても「決済待ち」のままでした。

日曜日になって、なんとなくd払いのアプリから履歴を確認してみました。
すると、d払いのステータスが「処理中」となってます・・・。
なにこれ?
d払えてないの?
決済完了できてないってことだよね?
だってポイントも0だし。

さすがに「ahamo契約だから合算払いできない」なんてことはないよね?
できないようなら普通は選べないになってるよね?

どうなってんのやら・・・。



※今日の教訓
「かんたん、便利」だけど不安なスマホ決済


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

難しい算数 [駄話]

友人と難しかった算数の問題の話をしていて中学生のときに見た問題を思い出しました。
ただ桁数が多いだけの掛け算です。
見やすくするために桁区切りとカッコをつけてます。

制限時間 5分(たぶんこんくらい)

問1
\[
(111)^{2} =
\]

問2
\[
(11,111)^{2} =
\]

問3
\[
(1,111,111)^{2} =
\]

問4
\[
(111,111,111)^{2} =
\]

問5
\[
(11,111,111,111)^{2} =
\]



※今日の感想
1〜2分くらいで問4まで書いて問5は飛ばして紙の裏に落書きして時間を潰すのが正解、というのが個人的な結論



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピックどうするのかねえ [駄話]

海外でもオリンピック開催に疑問を抱く報道が増えてきました。
それでもどうしてもやりたい人たちは相変わらず強気の様子。

こうなったら、

・オリンピックは開催する
・海外選手は移動、競技以外の外出を禁止する
・日本代表は参加を辞退する

これで妥協しよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Apple TVに必要な機能 [駄話]

散歩にでかけるためApple TVを消そうとしたところ、リモコンが行方不明になりました。

iPhoneで操作できるし簡単な操作ならテレビのリモコンでも操作できるので問題ありません。
いや、あります。
おいどこいったリモコン!!

10分ほど捜索したものの見つからず、散歩から帰ってきて再度の捜索。
30分ほどしてソファの隙間からクッションの裏側に落ちていたリモコンを発見。
リモコンが薄いのでスルリと落ちていってしまったようです。
金属筐体で滑りやすいのも要因になってそう。

こんなときに必要な機能を思いつきました。
リモコンにAirTagの機能を内蔵してくれ!!!!
せっかくAirTagと同時に発表したんだからそんくらいあっていいと思うの。

とりあえずAirTagを装着できるリモコンカバーの発売を待ってます。


タグ:AirTag Apple TV
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Apple TV 4K [駄話]

新機種発表と同時に光速のクリックで予約注文しました。
発売日の本日、無事に届いたので早速セットアップ。
以下、初日の感想

■セットアップ
最初にiPhoneと連携してしまえばそれでおしまい。
無線LANの設定すら必要なくあっさりとセットアップ完了して感動。

■リモコンのTVボタンの設定変更
リモコンのTVボタンを押すと「Apple TVアプリ」が起動するため、「設定」→「リモコンとデバイス」→「TVボタン」にて「ホーム画面」に変更。
Fire TVと違ってアプリ切替が便利なのであまり使わない操作かもしれない。
どうせなら他のアプリも選べるようにしたら便利だった。

■リモコンの音量ボタンの設定変更
音量変更時に画面に音量表示させたいため、テレビ側と連動。
「設定」→「リモコンとデバイス」→「音量コントロール」にて「IR経由でTV」に変更。
普通にテレビの音量ボタンとするほうが分かりやすくて使いやすい。

■リモコン操作
タッチ操作できるのが便利なようで感度よすぎて逆に不便。
以前のリモコンよりはいいらしいが、手元を見ずに操作するとタッチ誤爆が頻発。
目線と操作位置が離れすぎるリモコンというデバイスにはタッチ操作は合ってないと思う。
TVボタン2回クリックでアプリ切替できるのは便利。

■Netflixアプリ
Fire TV版と変わらず操作でき、アプリ切替時に自動再生するなど気が効いてる面アリ。
だが、視聴を止めてシーズンリストに戻ろうとすると長いラグがあってイラつく。
「関連作品」の表示もないため、続編を探すのが面倒。
検索での文字入力についてはiPhoneを利用できるため楽チン。

■Abemaアプリ
コメント表示の操作がFire TV版より面倒。
閲覧画面での左右ボタン操作が何も割り当てられておらず、決定ボタン(中央○ボタン)を押して、上段にある「コメントをみる」にカーソル合わせて決定する必要がある。
Fire TVでは右ボタンという1操作でコメント表示できたため、操作の快適性は失われた。
フォントサイズはこちらの方が小さいため見た目はいいが、スクロールできないのと最新のコメントが見切れることがあるのが残念。
なお、なんとかコメント表示できないかと上下左右操作を繰り返してたらアプリが落ちた。2回もなったので不安定ぽい。

■DAZNアプリ
表示の仕方が少し変わって違和感あり。
が、もともと使いやすい画面ではなかったため良くなったとも悪くなったとも言えず微妙。
「スポーツ一覧」以降のメニューの画面は確実にひどくなった。
画面左にテキストメニュー(最大10項目表示)が縦に並び、画面右側にコンテンツが格子状に並ぶ(最大9項目)というバランスの悪さ。
更にカーソルの位置が画面における絶対位置を基準としているようで、メニューで下の方の項目を選ぶと一段目のコンテンツを選ぶためには上ボタンを操作して遡る必要がある。(例:プレミアリーグの試合を見たい場合、操作をミスらなければ最初に必ず3段目のコンテンツにカーソルが当たる)
操作ミスでもないのにコンテンツ選択のために上ボタンを押させるというデザインセンスは致命的。
しかも各コンテンツのタイトルが長いと表示しきれていない。(自動スクロールで表示されることもなく尻切れ)
たぶんこのアプリのリリース目的には「嫌がらせ」が含まれている。

■感想
Fire TVの反応に不満があったわけではないが、操作がキビキビしていて快適になった。
特にどのアプリも起動が早いのは快適。
リモコンの操作感はフリックのないFire TVの方が確実。
リモコンのフリックは誤操作のためのトラップでしか無い。
各アプリの完成度が低いのが残念だが、Fire TVと違いアプリ切替がサクサクで快適になった面もアリ。


※追記 2021/07/14
Huluアプリは完成度高い。
反応いいし使いやすい。
難点は、
・字幕と吹き替えの切り替えができない(作品を選び直す必要がある)
・シリーズ物の連続再生で切り替えの待ち時間が長い
定期的に乗り換えてるのでしばらくはHuluユーザーになります。
Netflixの価値は「全裸監督」にある。


タグ:Apple TV
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本当の無能っていうのはいつまで経っても無能な人のこと [駄話]

PCR検査や外出禁止要請、営業時間短縮要請、隔離要請、どれも要請ばかり。
強制力がないため野放し状態。

強制力がないなら罰則を伴った強力な法整備を目指す議論があるべきなのに、なんもなし。
・費用は?
・効果は?
・問題点は?
・強制力は必要か?

仮に議論の結果が今の状態なのだとしたら、国民に向けてきっちり告知すべき。

「現状は理想的な状態なのでなんの心配もありません」



■今日の教訓
人口1億人の国を治める能力は日本人にはない


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。