SSブログ

プロフェッショナル [時事ネタ]

今年も男祭りが近付いてきました。
K-1主催のDynamiteとの視聴率競争ですな。

なんだかんだで一般的にはK-1の方が人気があるとされています。
大衆的なつくりを目指している興行だからかな?
方やPRIDEは強さを求めるマッチメークが多い傾向が見られます。

競技のルールの違いはあれど、両リングともにプロの格闘家が集まる場所であるべきです。
が、ここのところ「なんでこんなヤツが!」という選手が出場してファンの批判を集めることが多くなりました。
これは2つの相反する思想の問題なのです。

「プロフェッショナル」とは、その仕事で飯を食う人です。
格闘技をやって飯を食うというのは、そのお金は観客から集めることになり、強いてはファンの多い(観客を集められる)選手が最もプロフェッショナルなのです。
例でいうと、選手や小川直也選手ですね。

「強さ」を求めると少し様子が異なってきます。
目指すところは当然、最強。
「強ければいい」というアマチュア思想です。
ヒョードルシュルトなんかがこっち側の選手の代表でしょうか。

ファンとして、どちらを求めるのかによって「選手の資格」の論争が巻き起こります。
個人的には「強ければそれでいいんだ」という考えは「地震には耐えられないけど建てたんだからいいんだ」ってのと似たようなもんだと思います。
決してプロとは呼べないですよ。
これは決して「強さを求めていない」という意味ではありません。

「地震に耐えれる構造を設計する」と「設計書に沿ってビルを建てる」という2つの条件があって初めてプロの仕事なのです。
芸能人ばかりが参戦する格闘技大会にはぼくは全く興味がありません。
強さを追求することも観客を集めることもプロ格闘家として最低限の前提条件なのです。

勝てば人気が出る、というのは観客に甘えた考えです。
そんな結果論を期待するのではなく、人気が出るために考えて戦って欲しいと思います。
もちろん、人気があるから弱くてもいい、なんていうのは愚の骨頂です。
ようは面白い試合をしてくれ、ってこった。

今の格闘技界でこのことを理解して参戦している選手は少ないと思います。
プロとして魅せるという意識に関してはプロレスラーを見習いましょう。
特にK-1の某日本人選手。


タグ:格闘技 K-1
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。